8月20日 晴れ

 今日は、今年最後の北海道です。
と言うことで、近くの(10Km)岩松神社跡のある山を尾根まで登り昼寝をしてきました。
 北海道に来るたびに感じることですが、来るたびに体の衰えを感じ、自転車までついに悲鳴を上げてしまいました。
 まず、ペダルに水が入り軋む様になりました。
 次にBBのベアリングが摩耗したのかガタ付く様になりカチカチいう様になりました。
どちらもカップアンドコーンでなくシールドベアリングなので直しようがありません。
 リアブレーキとバッグサポータを共締めしているボルトも脱落してしまいました。
チタンのボルトなので惜しいことをしました。
 そしてついに考えられないことですが、ハンドルバーが折れてしまいました。
約35年ほど使っている、フィリップのランドナーバーですので無理もないと思いますがびっくりです。
破断面が貝殻状ですので、ブレーキ取り付けバンド部の傷から少しずつ割れが進行していったのでしょう。
 大阪に帰ってから、来年のためにオーバーホールしなければと考えています。
使っている部品が年代物ばかりですので探すのが大変でしょうが。
 自転車はそれで何とかなりそうですが、乗っている本人は、朽ち果てていく一方ですので
いつまでこんな事が続けられるのでしょうか・・・・・。
 今年の更新はこれで終わりです。

topへ戻る 前の日に戻る 次の日へ