8月6日 晴れ

 島牧を出て、とりあえず岩内に向け走り出しました。
蘭越の道の駅でいつものソフトクリームを食べながら林さんと話していると雷電温泉の話になり、
宿のテレビの地デジ化する経費の影響で雷電温泉では1軒の旅館しか営業していないとのこと。
 日帰り入浴でもしようと、その旅館に向かったのですが、ひょんな事から泊まることになりました。
 時間が早かったので本来泊まる予定だった朝日温泉の現状を確かめに行ってみました。
林道は、最初は何も被害がない様に思えましたが、宿の手前、下りになる所から土砂に覆い被され
道がえぐれている所もあります。宿にたどり着くと玄関の壁に泥が2階部分まで付いてはいるのですが
それほど損傷がある様には見えませんでした。
 しかし、浴室部分に回ってみると壁が土砂で壊れ、内風呂も泥で埋まっていました。
露天風呂も土砂で埋まり、その周囲にあった石がなくなり露天風呂だけが残っている状態でした。
 何とか宿の再開を願いながら朝日温泉を後にしました。

topへ戻る 前の日に戻る 次の日へ