8月8日 晴れ
昨日時間が無くて行けなかった川北温泉より1Km東の石油沢を歩いた。
しばらく遡ると、石油沢の名前のとおり、石油の臭いがしてきた。
水面には油膜が浮いている。
油膜が浮いている
そこを過ぎてしばらくすると鉄さび色の湧きだしがあるが、温度が低い。
4,500m遡っただろうか石灰華のある湧出点があり、その付近に3ヶ所
湧きだしを確認した。湧出する温泉の最高温度は、35.6℃と低く湧出量が
少ないため、湯船を作るのは諦めた。
その後、今日の寝場所、いつもの屈斜路湖は和琴へ向け走った。
今年も、大好きな岩風呂は健在で、一年ぶりに浸かった。
この湯船は、湖面と同じ水位で開放感満点です。
今日の温泉
石油沢の温泉