8月4日 晴れ
またまた、1年ぶりの黄金温泉へ。
去年40分の宮内温泉からの登り5kmに1時間かかり、
確実に体が老化したことを感じる。
林道のゲートは、開いており、道も去年と一変して、ならされていて走りやすい。
小金井沢徒渉点前後の道も良くなっている。
黄金温泉に到着すると、またまた、驚くことに「金花湯」の看板が掲げられている。
(去年は、「黄金温泉」と書かれていました。)
湯船も拡げられており、相当、人の手が加えられている。
なぜか、ブヨも居らず、ありがたく、その湯船に浸かり、
2時間ほど寝てしまいました。(腹が日焼けしてしまいました。)
その後、小金井沢に下り、またまた驚いてしまいました。
去年、石灰ドーム上から湯が流れているのは確認していたのですが、
ドーム上部が掘り下げられ湯船が出来ているのです。
これだけ修復不可能な工作は、国立公園内ではないのですが、
ちょっとやりすぎな気もします。
今日の温泉
小金井沢 石灰ドーム上の湯船
この上に
湯船