8月20日 雨

 気温、午前10時現在12度、午後5時現在13度の佐呂間です。
今日もここ佐呂間に連泊です。

 予報では、雨の一日、宿から「塩別つるつる温泉ツアー」に出かけました。
途中、6000年前の住居跡「富里洞窟」昼食に北見によりました。

 そんなこんなで、
 そろそろ、帰らなければなりませんので明日予定を変更して
旭川方面に走り出さなければなりません。
でも、明日も天気予報は雨、最高気温12度と言うことで寒い一日を
走らなければならないようです。


富里洞窟


富里洞窟 中から

 「さろまにあん」に帰る途中、ダチョウの雛がいるという話題となり、寄るが、売ったという。
それでは、と、成鳥の居るところへ、雨の中、小屋の中ににるのか見あたらなかったので帰ろうとしたとき
ひょこひょこっと出てきたではありませんか。
 そこここに生えている草を差し出すと、以外にも強い引きでビックリです。

 写真が多くなりましたので、
後は「さろまにあん」関係者限定、私が、「さろまにあんになった日」に置くことにします。


topへ戻る


今日の温泉

塩別 つるつる温泉
留辺蘂にある肌がすべすべになるアルカリ泉です。

topへ戻る 次の日へ